開館時間:午前11時から午後4時まで
休館日:水曜日、木曜日
※事前にご連絡をいただいた場合は時間外、休館日でも対応できる場合があります
〒389-0111
長野県 北佐久郡 軽井沢町 長倉 5215-9
ご連絡は下記まで(三村治男)
電話:080-6032-4411
Mail:ezoharuzemi03@icloud.com
Information
最新情報
会 期: 2019年7月23日~7月27日
会 場: Menier Gallery(イギリス・ロンドン)
ナショナル・ギャラリーやテート・モダンなどの有名な美術館や世界1級の収蔵数を誇る大英博物館を始め、著名な文化施設が多く存在する文化都市ロンドン。現代のアート界を牽引しているこの都市の中心地からほど近いMenier Galleryにて、日本の美術作品を一堂に会し紹介する展覧会「A Bridge to Japanese Art」が2019年7月23日~7月27日の期間に開催され、釣船がグランプリを受賞しました。
[大賞] 三村 治男《釣船》
【文化・芸術の中心地ロンドンで日本美術の展覧会を開催!】
https://www.qualiart.co.jp/works/detail.php?kijiId=20190906121859
【RBA(英国王立美術家協会)主催「RBA Annual Exhibition 2020」が開催されました】
https://www.qualiart.co.jp/works/detail.php?kijiId=20200415110044
作家プロフィール
略歴
1947年 広島県生まれ
1951~67年 岡山県倉敷市、岐阜県岐阜市で育つ
1967年 上京
1971~76年 木版画家吉田遠志氏の下で木版画を学ぶ
・日本版画協会展出品(1976年)
・アメリカ・カナダに渡り木版画を指導(1976・1977年)
1988年 秋田県鹿角市に移住
1999年 秋田県田沢湖町に移住
・田沢湖町にギャラリー併設のアトリエを設ける(2003~2011年)
・リアス・アーク美術館(宮城県気仙沼市)で個展(2010年)
2012年 秋田県角館町に移住
2017年 長野県軽井沢町に移住
・東京、名古屋、福島、神戸、弘前、仙台、
盛岡、岐阜、秋田、宮城などで個展
・作品収蔵先 秋田県立近代美術館
お気軽にお問合せください
TEL
080-6032-4411
Address
〒389-0111
長野県 北佐久郡
軽井沢町長倉5215-9
ezoharuzemi03@icloud.com